Make UP
メイクレッスン
3時間半 25,000円(税込み)
学割30%OFF☺︎ 17,500円
レッスン内容
・カウンセリンク
・顔タイプ分析
・ベース作り
・ファンデージョンのタイプ別特徴と選び方
・化粧筆の扱い方と質感の違いについて
・お粉の選び方と、目的別に変える使い方
・一番綺麗に見えるチークの極意
・顔タイプ分析による美眉スタイリング
・女度UPのリップのいれ方
以上の内容をベースに、お客様からのご要望を聞きながらレッスンを進めて行きます。
半顔を使って理論とテクニックをご説明し、もう半顔をご自身で練習しながらメイクしていただきます。
終わった頃にはアドバイスシートがびっしり☺︎
お手持ちのメイク道具をご持参いただければ、扱い方のコツや、他に何を買い足せばいいかなどのアドバイスも致します。
メイクセオリーの落とし穴
◎ チークはニコっと笑って高い位置
◎ アイライナーは黒目部分に太く
◎ 眉毛のおしりは小鼻と目尻の延長線
どれも目的によっては正しいテクニック。
しかし、本当にあなたの顔のバランスに合っているのか。論理的にお答えできますか???
どのパーツにも、「その方だけのメイク理論」があります。だって、みなさんお顔立ちは全員違うんですから。
そのためレッスンはお顔の左右差やパーツの位置、全体の顔のバランスを確認することから始まります。
このレッスンで叶えられること
◎ 自分の顔のバランスにあったメイク方法が分かる
◎ 左右差のあるパーツを整った顔に寄せることができる
◎ 本当に揃えるべきメイク道具が分かる
◎ 年齢に合ったメイクが分かる
◎ なりたい自分に近づくことができる
人間の顔は左右対称ではありません。
目の大きさ、ほほ骨の位置、エラの張り方、口角の上がり具合・・・
それらは生まれつきの遺伝的なことだけでなく、日々の生活習慣や歯の噛み合わせ、カバンの持ち手なども原因です。
メイクの理論が理解できれば「なりたいイメージ」に合わせてメイクの変化を楽しむことができるようになります。
今日のファッションはこんな感じにしたいから、チークはこうしよう♡
今日はいつもと違う雰囲気にしたいから、眉毛をこう描こうし♡
メイクのバリエーションが広がると、毎日はもっと楽しくなるはず。
メイクが叶えてくれる世界にきっとあなたもメイクマニアになっちゃいますよ。


